×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のライブにお越しの皆さん、有り難うございました。
今年初の地元ザワのm.p. Hallでの恒例ライブ。
タイミングが悪くて今年はこんな時期になってしまったけど
場が慣れてるせいもあってアットホームなライブが出来ました。
ろくなリハも出来ずに本番に励んだこともあって、何でもない曲で…たり( ̄▽ ̄;)
演奏しながら自分で笑ってしまったσ(^_^;)

今回は前回やったUFOのコピーだったんだけど、鍵盤なしでの演奏だったので
音の厚みはやっぱり寂しかったかな…。
最近Vばかり使ってるせいもあってLPも恋しくなってきたこの頃6(⌒〜⌒ι)
アンプはVintage Modernを初めて使ってみたけど、これがいい音だった!
Master付きの中ではヌケもよく、軽い音系のVでさえ太い音がでましたよ。
KT66のおかげ?
DETIAL 6 BODY 3 Master5.5 bass5 mid6 high 7 pre 5 mid.boost offのセッティングで
ペダルはJenのwahに自作ケンタのみ。ソロのみケンタで軽くブースト。
とりあえずって時にはVMは重宝するかなって感じです。
次回はLP復活で…何をやろうかな??( ̄~ ̄;)
今年初の地元ザワのm.p. Hallでの恒例ライブ。
タイミングが悪くて今年はこんな時期になってしまったけど
場が慣れてるせいもあってアットホームなライブが出来ました。
ろくなリハも出来ずに本番に励んだこともあって、何でもない曲で…たり( ̄▽ ̄;)
演奏しながら自分で笑ってしまったσ(^_^;)
今回は前回やったUFOのコピーだったんだけど、鍵盤なしでの演奏だったので
音の厚みはやっぱり寂しかったかな…。
最近Vばかり使ってるせいもあってLPも恋しくなってきたこの頃6(⌒〜⌒ι)
アンプはVintage Modernを初めて使ってみたけど、これがいい音だった!
Master付きの中ではヌケもよく、軽い音系のVでさえ太い音がでましたよ。
KT66のおかげ?
DETIAL 6 BODY 3 Master5.5 bass5 mid6 high 7 pre 5 mid.boost offのセッティングで
ペダルはJenのwahに自作ケンタのみ。ソロのみケンタで軽くブースト。
とりあえずって時にはVMは重宝するかなって感じです。
次回はLP復活で…何をやろうかな??( ̄~ ̄;)
恒例!!
mp Junction Vol.46 10/26(sun)
前売り¥500 当日¥700
岩見沢市大和2条8丁目2
TEL:0126(22)5250
17:30 STRETCHMAN
18:00 クラウ゛ィコード
18:30 鳳仙花
19:00 Instant
19:30 Sha La La
20:00 POP SECRET
20:30 RARELINK
コピバン大戦で演奏した『UFO』のカバーです。
勿論その後は打ち上げ!??6(⌒〜⌒ι)
出番は19:30~の予定でっすー。
今回はVM 2466+FVで音出し予定ですー(*^o^*)
最近Vばっかだな( ̄~ ̄;)
LP使いたい…
mp Junction Vol.46 10/26(sun)
前売り¥500 当日¥700
岩見沢市大和2条8丁目2
TEL:0126(22)5250
17:30 STRETCHMAN
18:00 クラウ゛ィコード
18:30 鳳仙花
19:00 Instant
19:30 Sha La La
20:00 POP SECRET
20:30 RARELINK
コピバン大戦で演奏した『UFO』のカバーです。
勿論その後は打ち上げ!??6(⌒〜⌒ι)
出番は19:30~の予定でっすー。
今回はVM 2466+FVで音出し予定ですー(*^o^*)
最近Vばっかだな( ̄~ ̄;)
LP使いたい…
やっとこだす。
適当にサウンドインプレです。
バッキング・ソロ
セッテイングがイマイチだったかなぁ(笑)
ハイがキツいです。てか、キツくなりました。
ビンテージハンダってハイファイぢゃないよね???
でもモケはなくなったので一応成功かなぁ(笑)
録音機はDR-1(TASCAM)
amp:Marshall VM2466 high
cab:1936
cable:ジョージ LS 赤
ギンギラですわ、マイクの位置がイマイチだった??(爆)


適当にサウンドインプレです。
バッキング・ソロ
セッテイングがイマイチだったかなぁ(笑)
ハイがキツいです。てか、キツくなりました。
ビンテージハンダってハイファイぢゃないよね???
でもモケはなくなったので一応成功かなぁ(笑)
録音機はDR-1(TASCAM)
amp:Marshall VM2466 high
cab:1936
cable:ジョージ LS 赤
ギンギラですわ、マイクの位置がイマイチだった??(爆)
Count
Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Jacky
We are a "OYAJI "hard rock band, performing around Iwamizawa city, Hokkaido prefecture , Japan.
Concept is
“Sexy, Drunker and Rock'n Roll!!”
つまり、おやぢハード・ロックバンドでっす♪〜
( ̄ε ̄;)
Category
twitter
ブログ内検索
Archive