忍者ブログ
SHA LA LAのGuitar 「じゃっき〜」です。 Life , Musuc , Favorite , Picture ,Customs etc.? ( ̄▽ ̄;) 不定期ながら好きな時に、好きなだけ……。♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとこだす。
適当にサウンドインプレです。

バッキング・ソロ

セッテイングがイマイチだったかなぁ(笑)
ハイがキツいです。てか、キツくなりました。
ビンテージハンダってハイファイぢゃないよね???
でもモケはなくなったので一応成功かなぁ(笑)
録音機はDR-1(TASCAM)
amp:Marshall VM2466 high
cab:1936
cable:ジョージ LS 赤

ギンギラですわ、マイクの位置がイマイチだった??(爆)


拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
無題2008/09/16(Tue)13:44:48
あ、6L6マーシャルの音だぁ。(^ ^;

これって、ギターの手元、たぶんフルでしょ?
レストアした直後は、Vol.Tone共に8〜9くらいにしないとギラギラよん。そのセッティングで弾いて音覚えさせて、馴染んで来てからフルにしてかないと、硬い音覚えちゃう。

ヴィンテージハンダはハイファイじゃないけど、決してイナタくも無い。
逆に元気が出る場合も。

DR-1、2つのSPの中間でネットから50cmくらい離してセッティングしてみても良いかもね。もしくは、自分が弾いてる耳の位置にセッティングするのもアリかも。
ハイビットハイレート録音だから、オフの方が良い結果になるかもね。お試しあれぇ〜。\(^o^)/

でも、やっぱ良いわねぇ、こうやって音付きで日記にアップ出来るって。(^o^
Re:無題

>DR-1、2つのSPの中間でネットから50cmくらい離してセッティングしてみても良いかもね。もしくは、自分が弾いてる耳の位置にセッティングするのもアリかも。
>ハイビットハイレート録音だから、オフの方が良い結果になるかもね。お試しあれぇ〜。\(^o^)/

あ〜、やっぱりね
普通にインマイクでチェックなしで録りましたから6(⌒〜⌒ι)
離して録る方がもうちょい中音域から下が録れるかもね。
しかし感心しますわ。
この音だけでそこまで分析出来るんだから。
流石SE○ですね!! って失礼なこと言っちゃった<(>o<)>
私、まだ微妙ですもん…(;_;)
無題2008/09/16(Tue)18:10:35
>流石SE○ですね!!

って、SEXぅ?( ̄▽ ̄;) ダハハ
最近、色情霊2体に憑かれちゃってるからねぇ。┐(´ー`)┌
え?( ̄▽ ̄;)


写真見る限り、かなりネットにベタ付けなのに、こんだけハイがちゃんと録れてて、変にコンプかかったり割れたりしてないんだから、DR-1、かなり優れものだと思うわよ。
ガンガン使って、心地良い録り方とか見付けてみてぇ〜。
ってか、アタシも欲しくなっちゃった。(^ ^;
リハ録りとか、かなり良さそうよ。

あ、DR-1って、ステレオマイク内蔵なのよねぇ?って事は、
片側をスピーカーに向けて、もう片側を逆向けにすれば(スピーカー面に対して直角にセッティングする)、アンビも一緒に録れるって事よね?
んで、Cubaseに取り込む時に、モノラル2トラックに分割して取り込めば、定位も両方真ん中に出来るし、バランスも取れる。
ただしその場合、位相はアンビの方をひっくり返してね。
ん〜、かなり使えそうねぇ。(^o^
Re:無題

>片側をスピーカーに向けて、もう片側を逆向けにすれば(スピーカー面に対して直角にセッティングする)、アンビも一緒に録れるって事よね?

おお〜、そうですね!
その発想は全くありませんでした( ̄▽ ̄;)

>んで、Cubaseに取り込む時に、モノラル2トラックに分割して取り込めば、定位も両方真ん中に出来るし、バランスも取れる。
>ただしその場合、位相はアンビの方をひっくり返してね。
>ん〜、かなり使えそうねぇ。(^o^

なるほど!!
流石se○ですわ!(もうええって(笑))
そうですか、MIC感度はレベル調整の他3段階付いてます。
色々試してベストな配置見つけますわ6(⌒〜⌒ι)
ああ…2008/09/17(Wed)16:08:11
ステレオをモノ2トラック読み込みってどうやるんですか??6(⌒〜⌒ι)
解りそうで解りませんミ(ノ;_ _)ノ=3
無題2008/09/17(Wed)17:15:13
1:DR-1で録った音源をWAVファイルでPCに取り込む。
2:Cubaseを開いてオーディオトラックを1つ作り、そこへ1のファイルをドラッグ。
3:カウンターウィンドウ(再生や停止のボタンが並んでるヤツ)の表示を"秒"にしてから、左端のLとRにオーディオファイルの開始と終了の位置(メインウィンドウの左上の方に表示されてる)を入力。Lはたぶん0のままで良いはず。
4:ミキサー画面を開いて、パンを左に振り切る。
5:ファイル>書き出し>オーディオミックスダウンをクリック。
6:画面内"チャンネル"をモノラルにして書き出す。

これで、左チャンネルが単独モノラルになる。
今度は、最初のトラックを"ソロ"にして(もしくは新たに出来たモノラルトラックをミュートにして)4のパンを右に振り切ったものを作る。
めでたく、両チャンネルが独立モノラルに。

…って、LEだとけっこう面倒な作業ね。(^o^;
上位バージョンなら、トラックに貼付ける段階でステレオトラック1つにするか、モノラルトラック2つに分割するか選択出来るのにぃ。
Re:無題

>上位バージョンなら、トラックに貼付ける段階でステレオトラック1つにするか、モノラルトラック2つに分割するか選択出来るのにぃ。
>

やっぱり応用なんですね( ̄▽ ̄;)
取り込み時にオプション選択出来るかなと色々と探したんですよね。
何時もありがとうございます〜(*^o^*)
無題2008/09/17(Wed)21:16:05
そういえば、バージョンアップしたのよねぇ? < Cubase
結局、バージョンアップしても、その辺はLEのままだったりする訳ね?(^ ^;
いまごろ…( ̄▽ ̄;)2008/09/19(Fri)17:29:57
このサウンドはキャビの影響もありました。
1936はかなりのドンジャリなんですわ6(⌒〜⌒ι)
好みがはっきり別れるとこかもです。
どんなヘッドでもMに近づけるキャビかもしれませんねぇ( ̄~ ̄;)
Count
Calender
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Jacky
We are a "OYAJI "hard rock band, performing around Iwamizawa city, Hokkaido prefecture , Japan. Concept is “Sexy, Drunker and Rock'n Roll!!” つまり、おやぢハード・ロックバンドでっす♪〜 ( ̄ε ̄;)
HN:
jacky
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Rock "OYAJI"
Recent Comments
[05/11 Sam]
[05/03 Sam]
[05/02 Sam]
[05/02 Sam]
[05/02 Sam]
twitter
ブログ内検索
QRコード
"jacky" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]