×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャン×キャン・・・。2007/08/21(Tue)02:07:16
おー、じゃっき~さんも彼らに注目しとりますか~。
このネタは去年のM-1の敗者復活戦で披露してたネタのショートバージョンっすね!
いや~、コレ系が面白いと思うなら、是非、ショウショウって漫才デュオもオススメ出来るかもー(笑
ってか、お笑いにしか食いつけない自分はきっとただの似非ギター弾き・・・(涙
このネタは去年のM-1の敗者復活戦で披露してたネタのショートバージョンっすね!
いや~、コレ系が面白いと思うなら、是非、ショウショウって漫才デュオもオススメ出来るかもー(笑
ってか、お笑いにしか食いつけない自分はきっとただの似非ギター弾き・・・(涙
Re:キャン×キャン・・・。
>おー、じゃっき~さんも彼らに注目しとりますか~。
>このネタは去年のM-1の敗者復活戦で披露してたネタのショートバージョンっすね!
おお〜、そうなんですか〜?
密かに詳しいっすね!
>
>いや~、コレ系が面白いと思うなら、是非、ショウショウって漫才デュオもオススメ出来るかもー(笑
今度ゆーつべでけんさくしてみますーσ(^_^;)
なんかスピード感とむりやり持っていくネタがはまっちゃったね>(キャン)2乗
>ってか、お笑いにしか食いつけない自分はきっとただの似非ギター弾き・・・(涙
いやいや十分すぎますよ、yassっさん!( ̄▽ ̄;)
>このネタは去年のM-1の敗者復活戦で披露してたネタのショートバージョンっすね!
おお〜、そうなんですか〜?
密かに詳しいっすね!
>
>いや~、コレ系が面白いと思うなら、是非、ショウショウって漫才デュオもオススメ出来るかもー(笑
今度ゆーつべでけんさくしてみますーσ(^_^;)
なんかスピード感とむりやり持っていくネタがはまっちゃったね>(キャン)2乗
>ってか、お笑いにしか食いつけない自分はきっとただの似非ギター弾き・・・(涙
いやいや十分すぎますよ、yassっさん!( ̄▽ ̄;)
無題2007/08/22(Wed)19:35:58
茶色の方の人、涙ぐましい努力で後ろ髪を前に持って来て「ハゲ」を隠してますよねぇ。
なのに、ネタに使っちゃうんだもん。 (^m^
JCM800の後期から全部基板直付けタイプになっちゃうんですねぇ。
これって、メンテが大変な気がするんだけど・・・・
で、どうするのぉ?弄るのぉ?( ̄▽ ̄;)
クリーム色のボックスタイプのコンデンサをギャレットで売ってるマスタードのレプリカに交換するだけでも情報量と反応がアップするわよ。
でも、JCMよりJMPよりの音になっちゃうでしょうから、好みが分かれるかも知れないけど・・・・
JCM800にはJCM800の”良い音”があるもんね。
なのに、ネタに使っちゃうんだもん。 (^m^
JCM800の後期から全部基板直付けタイプになっちゃうんですねぇ。
これって、メンテが大変な気がするんだけど・・・・
で、どうするのぉ?弄るのぉ?( ̄▽ ̄;)
クリーム色のボックスタイプのコンデンサをギャレットで売ってるマスタードのレプリカに交換するだけでも情報量と反応がアップするわよ。
でも、JCMよりJMPよりの音になっちゃうでしょうから、好みが分かれるかも知れないけど・・・・
JCM800にはJCM800の”良い音”があるもんね。
Re:驚いた瞬間のマスオさんやって!
えええぇ〜〜〜〜〜っ!(ノ゚o゚)ノ
>JCM800の後期から全部基板直付けタイプになっちゃうんですねぇ。
>これって、メンテが大変な気がするんだけど・・・・
そう、メンテ大変そう。
てかつまんないですよね( ̄~ ̄;)
STUDIO 15もこんな感じですよ。
>で、どうするのぉ?弄るのぉ?( ̄▽ ̄;)
>クリーム色のボックスタイプのコンデンサをギャレットで売ってるマスタードのレプリカに交換するだけでも情報量と反応がアップするわよ。
興味ありありですぅ〜(⌒-⌒)
>でも、JCMよりJMPよりの音になっちゃうでしょうから、好みが分かれるかも知れないけど・・・・
>JCM800にはJCM800の”良い音”があるもんね。
そこが問題でっすー。
私ケッコウ800サウンド好きですからね( ̄▽ ̄;)
何だかいじり甲斐がありそう…σ(^_^;)
>JCM800の後期から全部基板直付けタイプになっちゃうんですねぇ。
>これって、メンテが大変な気がするんだけど・・・・
そう、メンテ大変そう。
てかつまんないですよね( ̄~ ̄;)
STUDIO 15もこんな感じですよ。
>で、どうするのぉ?弄るのぉ?( ̄▽ ̄;)
>クリーム色のボックスタイプのコンデンサをギャレットで売ってるマスタードのレプリカに交換するだけでも情報量と反応がアップするわよ。
興味ありありですぅ〜(⌒-⌒)
>でも、JCMよりJMPよりの音になっちゃうでしょうから、好みが分かれるかも知れないけど・・・・
>JCM800にはJCM800の”良い音”があるもんね。
そこが問題でっすー。
私ケッコウ800サウンド好きですからね( ̄▽ ̄;)
何だかいじり甲斐がありそう…σ(^_^;)
Re:2007/08/23(Thu)18:19:58
アタシの2203、現行の球載せてるからか、
大吾ちゃん曰く、「JCM800っぽい」だそうです。 (^o^;
コンデンサ換えたくらいじゃキャラクターまでは変わらないかも。
音の情報量が多くなる分、良いかもよ。 (^ ^
パワーにJJのブルー管載せると十分800ぽいしね。
大吾ちゃん曰く、「JCM800っぽい」だそうです。 (^o^;
コンデンサ換えたくらいじゃキャラクターまでは変わらないかも。
音の情報量が多くなる分、良いかもよ。 (^ ^
パワーにJJのブルー管載せると十分800ぽいしね。
Re:Re:
>パワーにJJのブルー管載せると十分800ぽいしね。
JJのRED管ゲットしましたー>コメントおっせー┐( -"-)┌
BLUEとどう違うか?
ちなみに800の2204はBLUE管で50Wとは思えない音圧ありますよー
JJのRED管ゲットしましたー>コメントおっせー┐( -"-)┌
BLUEとどう違うか?
ちなみに800の2204はBLUE管で50Wとは思えない音圧ありますよー
Count
Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Jacky
We are a "OYAJI "hard rock band, performing around Iwamizawa city, Hokkaido prefecture , Japan.
Concept is
“Sexy, Drunker and Rock'n Roll!!”
つまり、おやぢハード・ロックバンドでっす♪〜
( ̄ε ̄;)
Category
twitter
ブログ内検索
Archive