×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でけた( ̄▽ ̄;)
自分でも愛用中の某エンジニア監修トレブルブースターの改良&P-to-P化(sound wave lab御協力)の
基盤が出来たべや6(⌒〜⌒ι)

在庫のパーツで全て揃ったので組んでみましたわ。
抵抗の素材が二種類だったり、ボックスコンデンサが二種類だったり、ラジバンダリ〜( -"-)モウイイッテ
まぁ、このパーツのバラバラさがいかにサウンド追求したみたいでいいでしょう??(爆)
この電解がみるからにいい音しそう??
ハッタリも大事ですミ(ノ;_ _)ノ=3 この辺は音質に差が出るのかなと思い…。
何処のコンデンサだったかな???ドイツ製???(爆)
キャラSWに繋がるトーンを決めるコンデンサにはあの!?ムラードマスタードを付けてみます!
これもハッタリ(笑)
パーツは明日あたり来るかな…。
このブースター、ATOMIC のYu-yaっちにモニターになってもらって実践活用して頂いております。
ブースターで悩んでる方、興味ある方はご一報を…。
商売する気か?(爆)いやいや、気に入ってくれたら作りますよ。
あくまで真空管アンプ用ですからぁ〜ヽ(`⌒´メ)ノ
自分でも愛用中の某エンジニア監修トレブルブースターの改良&P-to-P化(sound wave lab御協力)の
基盤が出来たべや6(⌒〜⌒ι)
在庫のパーツで全て揃ったので組んでみましたわ。
抵抗の素材が二種類だったり、ボックスコンデンサが二種類だったり、ラジバンダリ〜( -"-)モウイイッテ
まぁ、このパーツのバラバラさがいかにサウンド追求したみたいでいいでしょう??(爆)
この電解がみるからにいい音しそう??
ハッタリも大事ですミ(ノ;_ _)ノ=3 この辺は音質に差が出るのかなと思い…。
何処のコンデンサだったかな???ドイツ製???(爆)
キャラSWに繋がるトーンを決めるコンデンサにはあの!?ムラードマスタードを付けてみます!
これもハッタリ(笑)
パーツは明日あたり来るかな…。
このブースター、ATOMIC のYu-yaっちにモニターになってもらって実践活用して頂いております。
ブースターで悩んでる方、興味ある方はご一報を…。
商売する気か?(爆)いやいや、気に入ってくれたら作りますよ。
あくまで真空管アンプ用ですからぁ〜ヽ(`⌒´メ)ノ
PR

Count
Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Jacky
We are a "OYAJI "hard rock band, performing around Iwamizawa city, Hokkaido prefecture , Japan.
Concept is
“Sexy, Drunker and Rock'n Roll!!”
つまり、おやぢハード・ロックバンドでっす♪〜
( ̄ε ̄;)
Category
twitter
ブログ内検索
Archive