×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蝦夷の春はまだまだのようで
今日は天気が良かったけど日中は氷点下だったかな…
初老も中老にさしかかってるこの頃、
老眼も進行が早くなっている今日この頃…
不便ですね(;_; ))(( ;_;)
12日は健康診断
体重はとりあえず昨年と変わらずと思いますがー
何だか、他の病が発見されそうで怖い?です(⌒〜⌒;
ホント最近は老化が進んでるようで怖いっすーσ(TεT;)
私って変わり者だから
ギターもチョッとマイナーな機種が目に付いちゃって
最近、んんん〜って思ってるブツがあります。

フェンダースケールにこのへんちぇこりんなPU
でもねぇ
何だかそそるんですよ〜(笑)
中古買っちゃうかぁ?
でもないんです。
そう、とっくに生産中止になってる Nighthawkってギターです。
STに近い音なんですって!( ̄▽ ̄;)
微妙ですけどね(笑)
でもね、絶対安く出てると思うんですよ。
てか、狙ってるんかい!
話はガラッと変わって、
シュウさんのAMP製作記見てると
やっぱ私には無理って確信しました。
だって、知識ないんだも〜ん(爆)
今日は天気が良かったけど日中は氷点下だったかな…
初老も中老にさしかかってるこの頃、
老眼も進行が早くなっている今日この頃…
不便ですね(;_; ))(( ;_;)
12日は健康診断
体重はとりあえず昨年と変わらずと思いますがー
何だか、他の病が発見されそうで怖い?です(⌒〜⌒;
ホント最近は老化が進んでるようで怖いっすーσ(TεT;)
私って変わり者だから
ギターもチョッとマイナーな機種が目に付いちゃって
最近、んんん〜って思ってるブツがあります。
フェンダースケールにこのへんちぇこりんなPU
でもねぇ
何だかそそるんですよ〜(笑)
中古買っちゃうかぁ?
でもないんです。
そう、とっくに生産中止になってる Nighthawkってギターです。
STに近い音なんですって!( ̄▽ ̄;)
微妙ですけどね(笑)
でもね、絶対安く出てると思うんですよ。
てか、狙ってるんかい!
話はガラッと変わって、
シュウさんのAMP製作記見てると
やっぱ私には無理って確信しました。
だって、知識ないんだも〜ん(爆)
PR

無題2010/03/03(Wed)13:10:19
いろんな物イクわねぇ。(^o^
アタシはLPCが欲しい。( ̄▽ ̄;)
しかも、じゃっき〜さんのと同じヤツ。
73くらいのマホネック、チェリーサンバースト。
黒だと思っきし「ダグのマネ」って分かっちゃいそうだしぃ。
〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜 ニャハハハ
アタシはLPCが欲しい。( ̄▽ ̄;)
しかも、じゃっき〜さんのと同じヤツ。
73くらいのマホネック、チェリーサンバースト。
黒だと思っきし「ダグのマネ」って分かっちゃいそうだしぃ。
〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜 ニャハハハ
Re:無題
>いろんな物イクわねぇ。(^o^
そうでしょ、結構変わり者なんです(⌒o⌒;A
>
>アタシはLPCが欲しい。( ̄▽ ̄;)
>しかも、じゃっき〜さんのと同じヤツ。
>73くらいのマホネック、チェリーサンバースト。
黒以外はガクッと値落ちしますよね。
タバコサンバーストなかったっけ??
あ、あれは80年代でしたっけ。
そう、まだ欲しいのあった!
同じ70年代前半のLP Delux
ミニハムLPも欲しいんですよー(笑)
それでThin Lizzyやりたいの、スコットゴーハム気取りでね。
アイリッシュなRockも好きなんだよなぁ〜。
そうでしょ、結構変わり者なんです(⌒o⌒;A
>
>アタシはLPCが欲しい。( ̄▽ ̄;)
>しかも、じゃっき〜さんのと同じヤツ。
>73くらいのマホネック、チェリーサンバースト。
黒以外はガクッと値落ちしますよね。
タバコサンバーストなかったっけ??
あ、あれは80年代でしたっけ。
そう、まだ欲しいのあった!
同じ70年代前半のLP Delux
ミニハムLPも欲しいんですよー(笑)
それでThin Lizzyやりたいの、スコットゴーハム気取りでね。
アイリッシュなRockも好きなんだよなぁ〜。
無題2010/03/04(Thu)10:23:01
>黒以外はガクッと値落ちしますよね。
だよねぇ〜。狙い目?(^m^
こんなのどかなぁ?
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00577782
PUなんか替えちゃうかも知れないし、Tバッカーなら2セットあるし。
(^m^
NewPAFって刻印Tがセラになっただけでしょ?
だったらアルニコVのマグネットもあるし。
ペグも拘りたきゃ後からオリジナル買えば良いし、ケースも草臥れたオリジナルより、実用途だからしっかりしたヤツの方が良いし。
v(^ ^)v
デラックスも良いわねぇ〜。(^o^
アタシも次はデラックスかな?なんて思ってたんだけど、
ここへきてカスタム急浮上で…(^o^;;;
でも、アタシはシンリジーの良さは、実は良く分からないのよ…
f(^-^; ポリポリ
だよねぇ〜。狙い目?(^m^
こんなのどかなぁ?
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00577782
PUなんか替えちゃうかも知れないし、Tバッカーなら2セットあるし。
(^m^
NewPAFって刻印Tがセラになっただけでしょ?
だったらアルニコVのマグネットもあるし。
ペグも拘りたきゃ後からオリジナル買えば良いし、ケースも草臥れたオリジナルより、実用途だからしっかりしたヤツの方が良いし。
v(^ ^)v
デラックスも良いわねぇ〜。(^o^
アタシも次はデラックスかな?なんて思ってたんだけど、
ここへきてカスタム急浮上で…(^o^;;;
でも、アタシはシンリジーの良さは、実は良く分からないのよ…
f(^-^; ポリポリ
Re:無題
>こんなのどかなぁ?
>http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00577782
フルオリジナルではないけど私と同じですねぇ
GHにもありましたよ、http://www.guitar-house.com/hot100215_02.html
コチラのほうがオリジナル度高い???かも(⌒〜⌒;A
PUがGibson刻印らしいのも全く私と同じ( ̄▽ ̄;)
ノブ意外はオリジナルかもー
>でも、アタシはシンリジーの良さは、実は良く分からないのよ…
>f(^-^; ポリポリ
あのイギリス民謡チックなメロラインが好きなんです、ツインのハーモニーもね(⌒o⌒;
>http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00577782
フルオリジナルではないけど私と同じですねぇ
GHにもありましたよ、http://www.guitar-house.com/hot100215_02.html
コチラのほうがオリジナル度高い???かも(⌒〜⌒;A
PUがGibson刻印らしいのも全く私と同じ( ̄▽ ̄;)
ノブ意外はオリジナルかもー
>でも、アタシはシンリジーの良さは、実は良く分からないのよ…
>f(^-^; ポリポリ
あのイギリス民謡チックなメロラインが好きなんです、ツインのハーモニーもね(⌒o⌒;
無題2010/03/08(Mon)10:45:11
>GHにもありましたよ、http://www.guitar-house.com/hot100215_02.html
>コチラのほうがオリジナル度高い???かも(⌒〜⌒;A
あ、これもチェック済み。v(^ ^)v
1年違うだけでトップのカーブとか全然違うみたいねぇ。
これってけっこう50年代60年代っぽいカーブしてない?
>PUがGibson刻印らしいのも全く私と同じ( ̄▽ ̄;)
おっ?
あ、ホントだ、カバーに刻印があるように見えるわねぇ。
じゃあ、断然こっちかな?
え?( ̄▽ ̄;)
>ノブ意外はオリジナルかもー
やっぱノブはこの時代これじゃないよねぇ?
ソンブレロが良い。(^ ^
ちゅか今日ねぇ、GHに足を運びたい欲求120%!
ヤバしっ!
(≧▽≦)
>コチラのほうがオリジナル度高い???かも(⌒〜⌒;A
あ、これもチェック済み。v(^ ^)v
1年違うだけでトップのカーブとか全然違うみたいねぇ。
これってけっこう50年代60年代っぽいカーブしてない?
>PUがGibson刻印らしいのも全く私と同じ( ̄▽ ̄;)
おっ?
あ、ホントだ、カバーに刻印があるように見えるわねぇ。
じゃあ、断然こっちかな?
え?( ̄▽ ̄;)
>ノブ意外はオリジナルかもー
やっぱノブはこの時代これじゃないよねぇ?
ソンブレロが良い。(^ ^
ちゅか今日ねぇ、GHに足を運びたい欲求120%!
ヤバしっ!
(≧▽≦)
Count
Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Jacky
We are a "OYAJI "hard rock band, performing around Iwamizawa city, Hokkaido prefecture , Japan.
Concept is
“Sexy, Drunker and Rock'n Roll!!”
つまり、おやぢハード・ロックバンドでっす♪〜
( ̄ε ̄;)
Category
twitter
ブログ内検索
Archive