×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、アコギストのキシくんの結婚式だったんだけど
あの?中西圭三氏と同じテーブルでして
生チューチュートレインを聴かせてもらいましたわ。
勿論ミーハーぶって写真を一緒に撮らせてもらいましたけど
ボケボケでした( ̄  ̄メ)
だめぢゃん、ウチのカメラマン!
失格だな(誰だー>妖怪)
話はゴロッと変わりまして(爆)
2203いいです。
マスターVol.付きでレスポンスがいいアンプってJCM800までですね。
現行アンプって何であんなに音量音圧がないんだろう?
回路が複雑な分、ロスが多いんでしょうかねぇ。
2466と比べたって圧倒的に2203の勝利ですよ( ̄▽ ̄;)
1959売りますわ、ますます出番がないし
使ってあげないとかわいそうでしょ、コレクターでもないしねぇ。
ということで?
このFXもうチョッと有名になってもいいと思うんだけど

ViZIONのオペアンプと球の合体OD
ブースター的にも使うんですけど、歪の質が色々合わせやすくて気に入ってます。
TONE調整は付いてませんがOPアンプの歪とプリ管の歪がブレンド出来るの所がミソ。
細い歪から真空管の太い歪をブレンドしたりと、かなり使えます。
ちょっとデカイけどね、というか高さがあるからちょっと慣れるまで踏みにくいかな。
真空管もムラード入れましたけど、FXには勿体無いかな…
ということで標準に付いてたチャイナ管に戻しますか。
アンプほど激変しませんでしたし。
最近お気に入りのshigemoriもちょっとMOD.しちゃいました(笑)
ここのメーカーさん、裏蓋開けると保証なしになっちゃうんです。
てか、回路のMOD.は全く必要ないんだけど外観的にどうでもいい?MOD.です( ̄▽ ̄;)

ノブ交換です(笑)
レッド、ブルーチャンネルのツマミをそのままその色に交換してみました。
わかりやすいでしょ?(爆)
そう、解りやすさのMODですか(⌒o⌒;A
レッドじゃなくオレンジノブなんですけどね、タマタマあったノブを付け替えました。
何かオリジナルのオーダー品みたいでしょ( ̄▽ ̄;)セコセコ
あの?中西圭三氏と同じテーブルでして
生チューチュートレインを聴かせてもらいましたわ。
勿論ミーハーぶって写真を一緒に撮らせてもらいましたけど
ボケボケでした( ̄  ̄メ)
だめぢゃん、ウチのカメラマン!
失格だな(誰だー>妖怪)
話はゴロッと変わりまして(爆)
2203いいです。
マスターVol.付きでレスポンスがいいアンプってJCM800までですね。
現行アンプって何であんなに音量音圧がないんだろう?
回路が複雑な分、ロスが多いんでしょうかねぇ。
2466と比べたって圧倒的に2203の勝利ですよ( ̄▽ ̄;)
1959売りますわ、ますます出番がないし
使ってあげないとかわいそうでしょ、コレクターでもないしねぇ。
ということで?
このFXもうチョッと有名になってもいいと思うんだけど
ViZIONのオペアンプと球の合体OD
ブースター的にも使うんですけど、歪の質が色々合わせやすくて気に入ってます。
TONE調整は付いてませんがOPアンプの歪とプリ管の歪がブレンド出来るの所がミソ。
細い歪から真空管の太い歪をブレンドしたりと、かなり使えます。
ちょっとデカイけどね、というか高さがあるからちょっと慣れるまで踏みにくいかな。
真空管もムラード入れましたけど、FXには勿体無いかな…
ということで標準に付いてたチャイナ管に戻しますか。
アンプほど激変しませんでしたし。
最近お気に入りのshigemoriもちょっとMOD.しちゃいました(笑)
ここのメーカーさん、裏蓋開けると保証なしになっちゃうんです。
てか、回路のMOD.は全く必要ないんだけど外観的にどうでもいい?MOD.です( ̄▽ ̄;)
ノブ交換です(笑)
レッド、ブルーチャンネルのツマミをそのままその色に交換してみました。
わかりやすいでしょ?(爆)
そう、解りやすさのMODですか(⌒o⌒;A
レッドじゃなくオレンジノブなんですけどね、タマタマあったノブを付け替えました。
何かオリジナルのオーダー品みたいでしょ( ̄▽ ̄;)セコセコ
PR

無題2010/03/28(Sun)15:39:13
2203、事無きを得て、何よりでしたね!(^o^
>現行アンプって何であんなに音量音圧がないんだろう?
>回路が複雑な分、ロスが多いんでしょうかねぇ。
って事でしょうねぇ。
でも、本国仕様の230V(?)だと良い音するみたいよ。
そういう設計なのかも。
昔から「ヨーロッパマーシャル(230V)は音が良い」って言われてますからねぇ。
(^ ^;
ってか、shitemori、良いじゃないのぉ〜。(^m^
分かり易い。
いや〜、歪みが足りないなんてほざいてたアタシだけど、悪かったのはシールドだった…
┐(´ー`)┌
すげぇ歪むね。(^ ^;
ところで、ボケボケ写真撮ったどっかの妖怪カメラマンさん、アースシェイカーのシャラに似てない?
今日マーシャルブログ見てて思っちゃった。
クリソツ!
(o^ O^)シ彡☆バンバン
http://blog.marshallamps.jp/blog/2009/12/earthshaker.html
>現行アンプって何であんなに音量音圧がないんだろう?
>回路が複雑な分、ロスが多いんでしょうかねぇ。
って事でしょうねぇ。
でも、本国仕様の230V(?)だと良い音するみたいよ。
そういう設計なのかも。
昔から「ヨーロッパマーシャル(230V)は音が良い」って言われてますからねぇ。
(^ ^;
ってか、shitemori、良いじゃないのぉ〜。(^m^
分かり易い。
いや〜、歪みが足りないなんてほざいてたアタシだけど、悪かったのはシールドだった…
┐(´ー`)┌
すげぇ歪むね。(^ ^;
ところで、ボケボケ写真撮ったどっかの妖怪カメラマンさん、アースシェイカーのシャラに似てない?
今日マーシャルブログ見てて思っちゃった。
クリソツ!
(o^ O^)シ彡☆バンバン
http://blog.marshallamps.jp/blog/2009/12/earthshaker.html
Re:無題
>2203、事無きを得て、何よりでしたね!(^o^
無事取引完了でヨカッタですわ。
出品者、3月にリペア商売始めたばっかみたいでした。
>昔から「ヨーロッパマーシャル(230V)は音が良い」って言われてますからねぇ。
>(^ ^;
>
私物の1987は230V固定なんで、これは標準に戻さない方がいいでしょうねぇ
>
>ってか、shitemori、良いじゃないのぉ〜。(^m^
>分かり易い。
そう、わかりやすい(笑)
年だしね( ̄▽ ̄;)ェ?
>いや〜、歪みが足りないなんてほざいてたアタシだけど、悪かったのはシールドだった…
>┐(´ー`)┌
>すげぇ歪むね。(^ ^;
>
そうでしょ?
歪まくりですよ、コレ。
私もせいぜい10時位までしか上げたことありません。
ケーブルのせいでゲインロスって…
ケーブルはホント変わりますね。
私の場合、BELDENばかりの組み合わせでかなりロスした経験がありました。
それからパッチケーブルはBELDENはダメだなぁと…
>ところで、ボケボケ写真撮ったどっかの妖怪カメラマンさん、アースシェイカーのシャラに似てない?
本人に見せました。
曰く、「なんじゃそりゃ!?」だって(⌒o⌒;
やっぱ変な妖怪かも…( ̄▽ ̄;)
無事取引完了でヨカッタですわ。
出品者、3月にリペア商売始めたばっかみたいでした。
>昔から「ヨーロッパマーシャル(230V)は音が良い」って言われてますからねぇ。
>(^ ^;
>
私物の1987は230V固定なんで、これは標準に戻さない方がいいでしょうねぇ
>
>ってか、shitemori、良いじゃないのぉ〜。(^m^
>分かり易い。
そう、わかりやすい(笑)
年だしね( ̄▽ ̄;)ェ?
>いや〜、歪みが足りないなんてほざいてたアタシだけど、悪かったのはシールドだった…
>┐(´ー`)┌
>すげぇ歪むね。(^ ^;
>
そうでしょ?
歪まくりですよ、コレ。
私もせいぜい10時位までしか上げたことありません。
ケーブルのせいでゲインロスって…
ケーブルはホント変わりますね。
私の場合、BELDENばかりの組み合わせでかなりロスした経験がありました。
それからパッチケーブルはBELDENはダメだなぁと…
>ところで、ボケボケ写真撮ったどっかの妖怪カメラマンさん、アースシェイカーのシャラに似てない?
本人に見せました。
曰く、「なんじゃそりゃ!?」だって(⌒o⌒;
やっぱ変な妖怪かも…( ̄▽ ̄;)
無題2010/03/29(Mon)01:48:13
>私物の1987は230V固定なんで、これは標準に戻さない方がいいでしょうねぇ
日本国内での使い勝手考えると120Vモードがあった方が楽ですけどねぇ。
(^ ^;
>ケーブルのせいでゲインロスって…
もうカナレの時代じゃないねぇ。設計古過ぎ。(^o^;
>それからパッチケーブルはBELDENはダメだなぁと…
Beldenはけっこうクセが強いですねぇ。
今日もそれが仇になりました。
パッチ、ディマジオ良いみたいですよ?(^ ^
(うしさん情報)
妖怪さん、アースシェイカーのシャラ自体を知らなかったとか?
そりゃ変な妖怪さんだ!
(^m^ プッ
日本国内での使い勝手考えると120Vモードがあった方が楽ですけどねぇ。
(^ ^;
>ケーブルのせいでゲインロスって…
もうカナレの時代じゃないねぇ。設計古過ぎ。(^o^;
>それからパッチケーブルはBELDENはダメだなぁと…
Beldenはけっこうクセが強いですねぇ。
今日もそれが仇になりました。
パッチ、ディマジオ良いみたいですよ?(^ ^
(うしさん情報)
妖怪さん、アースシェイカーのシャラ自体を知らなかったとか?
そりゃ変な妖怪さんだ!
(^m^ プッ
うげっっ!Σ( ̄ー ̄;)2010/03/29(Mon)19:18:46
音楽バカの集まりだと…
スルーしてたら…これだもな(=_=;)
ナニゆぁれてるか、分かりゃしねぇーな(┬_┬)
ちゅーか。
ありゃ、カメラがだめだわー。
あんなヘンチクリンなカバーかぶせやがって(=_=)!!
(歳と共にバンバン責任転嫁が激しくなる妖怪…)
って、誰が妖怪ぢゃ!
誰が変な妖怪ぢゃ!!
で。
誰がアースシェイカーぢゃ!
誰がシャラぢゃ!!
アースシェイカーったら、メンバーみんな
男ぢゃないのさぁ〜〜〜〜ヽ(T◇Tメ)ノ
・・・。
妖怪よりゃええけんども(T^T)
って、ええことあるかぁーい!!ヽ(;◇;メ)ノ
スルーしてたら…これだもな(=_=;)
ナニゆぁれてるか、分かりゃしねぇーな(┬_┬)
ちゅーか。
ありゃ、カメラがだめだわー。
あんなヘンチクリンなカバーかぶせやがって(=_=)!!
(歳と共にバンバン責任転嫁が激しくなる妖怪…)
って、誰が妖怪ぢゃ!
誰が変な妖怪ぢゃ!!
で。
誰がアースシェイカーぢゃ!
誰がシャラぢゃ!!
アースシェイカーったら、メンバーみんな
男ぢゃないのさぁ〜〜〜〜ヽ(T◇Tメ)ノ
・・・。
妖怪よりゃええけんども(T^T)
って、ええことあるかぁーい!!ヽ(;◇;メ)ノ
Count
Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Jacky
We are a "OYAJI "hard rock band, performing around Iwamizawa city, Hokkaido prefecture , Japan.
Concept is
“Sexy, Drunker and Rock'n Roll!!”
つまり、おやぢハード・ロックバンドでっす♪〜
( ̄ε ̄;)
Category
twitter
ブログ内検索
Archive