×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題2008/09/22(Mon)12:12:30
ジャックに使ったのってSpecificationってヤツぅ?
それだったら、かなりハイ出ると思うわよ。
アタシはLPは太めで多少イナタいのが好きだから、ダッチの黒や青、ケスターの黒や茶辺りが良いかなぁ。
例えば、PU周りをダッチ黒、青でやって、ジャックだけケスターの黒、茶っての、けっこう良かったわよ。
オレンジドロップだと、かなりハイファイな感じの音なんじゃない?
それだったら、かなりハイ出ると思うわよ。
アタシはLPは太めで多少イナタいのが好きだから、ダッチの黒や青、ケスターの黒や茶辺りが良いかなぁ。
例えば、PU周りをダッチ黒、青でやって、ジャックだけケスターの黒、茶っての、けっこう良かったわよ。
オレンジドロップだと、かなりハイファイな感じの音なんじゃない?
Re:無題
>ジャックに使ったのってSpecificationってヤツぅ?
そうですよー、なかなかいいかもー??6(⌒〜⌒ι)
>それだったら、かなりハイ出ると思うわよ。
>アタシはLPは太めで多少イナタいのが好きだから、ダッチの黒や青、ケスターの黒や茶辺りが良いかなぁ。
>例えば、PU周りをダッチ黒、青でやって、ジャックだけケスターの黒、茶っての、けっこう良かったわよ。
今回も全て黒ダッチ、ジャックだけケスター極太でやりました。
FXジャックにケスター極太だどうなんでしょうね?
>
>オレンジドロップだと、かなりハイファイな感じの音なんじゃない?
>
ん〜、PUがSDなんで潰れ方が早いからそうでもなかったかなぁ。
オレンジドロップは初めから付いてたものなのでココをビタQあたりを付けてやっても
いいかもね!
そうですよー、なかなかいいかもー??6(⌒〜⌒ι)
>それだったら、かなりハイ出ると思うわよ。
>アタシはLPは太めで多少イナタいのが好きだから、ダッチの黒や青、ケスターの黒や茶辺りが良いかなぁ。
>例えば、PU周りをダッチ黒、青でやって、ジャックだけケスターの黒、茶っての、けっこう良かったわよ。
今回も全て黒ダッチ、ジャックだけケスター極太でやりました。
FXジャックにケスター極太だどうなんでしょうね?
>
>オレンジドロップだと、かなりハイファイな感じの音なんじゃない?
>
ん〜、PUがSDなんで潰れ方が早いからそうでもなかったかなぁ。
オレンジドロップは初めから付いてたものなのでココをビタQあたりを付けてやっても
いいかもね!
無題2008/09/23(Tue)16:08:22
>今回も全て黒ダッチ、ジャックだけケスター極太でやりました。
おぉ〜!的を居てますね!(^o^
ジャック部分、他のケスターでやると、硬さがもっと和らぐかも。
Specificationってスゴくハイ出るみたいだから。
>オレンジドロップは初めから付いてたものなのでココをビタQあたりを付けてやっても
>いいかもね!
SDだから敢えて芯が硬くてしっかりしたオレンジドロップ載せたのかもね? < ストック
SDじゃ無いにしても今後ハイパワー系のPU載せるなら、オイルキャップは十分アリでしょうね。
トーンフルの時、かなりエッジが立つし、オイルだから粘りもあるし。
後、太さとかもっと出したければ、ダッチ黒をダッチ青に換えても良いかも。
ってか、じゃっき〜さんの方がPUが素直な分、いろいろ試し甲斐があるかも。(^ ^
また音源付きインプレ楽しみにしてますよぉ〜。\(^o^)/
あ、そうそう、じゃっき〜さんの音源ヤフブリに置いてあるでしょ?
今って、ヤフブリのフォルダ内にリンク貼っても大丈夫なんだね。
アタシが旧HPでやってた時、ヤフブリのフォルダ内にリンク貼ったら、5分毎とかでURLが変更になって、すぐにリンク先不明になっちゃったのよねぇ。
それとも、何か特別な事しないとダメなのかしら?(^ ^;
おぉ〜!的を居てますね!(^o^
ジャック部分、他のケスターでやると、硬さがもっと和らぐかも。
Specificationってスゴくハイ出るみたいだから。
>オレンジドロップは初めから付いてたものなのでココをビタQあたりを付けてやっても
>いいかもね!
SDだから敢えて芯が硬くてしっかりしたオレンジドロップ載せたのかもね? < ストック
SDじゃ無いにしても今後ハイパワー系のPU載せるなら、オイルキャップは十分アリでしょうね。
トーンフルの時、かなりエッジが立つし、オイルだから粘りもあるし。
後、太さとかもっと出したければ、ダッチ黒をダッチ青に換えても良いかも。
ってか、じゃっき〜さんの方がPUが素直な分、いろいろ試し甲斐があるかも。(^ ^
また音源付きインプレ楽しみにしてますよぉ〜。\(^o^)/
あ、そうそう、じゃっき〜さんの音源ヤフブリに置いてあるでしょ?
今って、ヤフブリのフォルダ内にリンク貼っても大丈夫なんだね。
アタシが旧HPでやってた時、ヤフブリのフォルダ内にリンク貼ったら、5分毎とかでURLが変更になって、すぐにリンク先不明になっちゃったのよねぇ。
それとも、何か特別な事しないとダメなのかしら?(^ ^;
あ、音源…2008/09/23(Tue)17:53:15
やっぱりアドレス変わってますわ( ̄▽ ̄;)
だめかぁ〜( ̄  ̄メ)
ふむふむ、ケスターはストラトにはきついかなぁ〜( ̄~ ̄;)
青ダッチとか合うかもね。
コンデンサはセラミックかな?やっぱり
昔のフェンダーに標準で付いてたセラミック、何処かで売ってたなぁ、何処だったかなぁ??( ̄▽ ̄;)
だめかぁ〜( ̄  ̄メ)
ふむふむ、ケスターはストラトにはきついかなぁ〜( ̄~ ̄;)
青ダッチとか合うかもね。
コンデンサはセラミックかな?やっぱり
昔のフェンダーに標準で付いてたセラミック、何処かで売ってたなぁ、何処だったかなぁ??( ̄▽ ̄;)
無題2008/09/23(Tue)18:55:53
あ、ホントだ。
昨日は聴けたけど、今は聴けない。URL不明になっちゃってる。(^ ^;
やっぱダメかぁ、ヤフブリ。┐(´ー`)┌
ハンダは…
シングルにケスター、ハムにダッチがアタシは好きかも。
シングルは、よりシャープにストレートに。
ハムは、より太く深く。
でも、イングリッドに、ギャ◯ットで買える、ケスターの「44の前身?1940〜50」っての使ったら、スゴく良かったわよ。
イングリッド、元々太かったから。
で、ジャックにゲインが上がる気がする44ヴィンテージ使ったら、かなりバランス良い感じになった。
ん〜、やっぱ相性って事なのかしら。(^o^;
昨日は聴けたけど、今は聴けない。URL不明になっちゃってる。(^ ^;
やっぱダメかぁ、ヤフブリ。┐(´ー`)┌
ハンダは…
シングルにケスター、ハムにダッチがアタシは好きかも。
シングルは、よりシャープにストレートに。
ハムは、より太く深く。
でも、イングリッドに、ギャ◯ットで買える、ケスターの「44の前身?1940〜50」っての使ったら、スゴく良かったわよ。
イングリッド、元々太かったから。
で、ジャックにゲインが上がる気がする44ヴィンテージ使ったら、かなりバランス良い感じになった。
ん〜、やっぱ相性って事なのかしら。(^o^;
Count
Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Jacky
We are a "OYAJI "hard rock band, performing around Iwamizawa city, Hokkaido prefecture , Japan.
Concept is
“Sexy, Drunker and Rock'n Roll!!”
つまり、おやぢハード・ロックバンドでっす♪〜
( ̄ε ̄;)
Category
twitter
ブログ内検索
Archive