×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のライブにお越しの方
ありがとうございました。
何で高校生時代に遡って『LAZY』をやったのか( ̄▽ ̄;)
過去にLOUDNESSをやって散々疲れ果てたのに…(爆)
高崎は異常ですわ┐( -"-)┌ あの時代は確か高崎も二十歳前
FVやランダムスターにOLD MARSHALL繋げて良い音出してました。
今の高崎の音はミ(ノ;_ _)ノ=3だけどね
今回はFVにVintage Modern2466を使いましたけど
何か音がイマイチだったなぁ〜
煮詰める時間がなかったししょうがないかぁ
あ、センドリターン使おうと思ったら鳴らないし( ̄~ ̄;)
何かおかしいなぁ、あのアンプ(-"-;)
最近のMはPC並みの基盤だから耐久性に乏しいよねぇ。
おまけにKT66はかなり熱くなりますしね…

仕事も殆ど終わったので好きなことしてます。
途中だったクランチボックスDis.組込み作業開始です。
これも今流行?のMライクなFXの1つです。
お得意のLEDクリッピングですが、回路が比較的シンプルなので
反応は良さそうですね、クリッピングなしで行けるように
ダイオード部分はソケット化してあります。
バッファ回路もないし、シルバーマイカがマーシャル感を出すのか?( ̄▽ ̄;)
OPアンプのLM833は初めてだなぁ、楽しみっす。
一番の問題は初めてのユニバーサル基盤のポイント配線だから
間違ってたらかなり厄介だなぁ( ̄  ̄メ)
うっ、忘年会続きで何だかボーッとしてます。
酒が抜けない… 何だか今晩も電話来そうだけどさすがに引きこもります…ミ(ノ;_ _)ノ=3
ありがとうございました。
何で高校生時代に遡って『LAZY』をやったのか( ̄▽ ̄;)
過去にLOUDNESSをやって散々疲れ果てたのに…(爆)
高崎は異常ですわ┐( -"-)┌ あの時代は確か高崎も二十歳前
FVやランダムスターにOLD MARSHALL繋げて良い音出してました。
今の高崎の音はミ(ノ;_ _)ノ=3だけどね
今回はFVにVintage Modern2466を使いましたけど
何か音がイマイチだったなぁ〜
煮詰める時間がなかったししょうがないかぁ
あ、センドリターン使おうと思ったら鳴らないし( ̄~ ̄;)
何かおかしいなぁ、あのアンプ(-"-;)
最近のMはPC並みの基盤だから耐久性に乏しいよねぇ。
おまけにKT66はかなり熱くなりますしね…
仕事も殆ど終わったので好きなことしてます。
途中だったクランチボックスDis.組込み作業開始です。
これも今流行?のMライクなFXの1つです。
お得意のLEDクリッピングですが、回路が比較的シンプルなので
反応は良さそうですね、クリッピングなしで行けるように
ダイオード部分はソケット化してあります。
バッファ回路もないし、シルバーマイカがマーシャル感を出すのか?( ̄▽ ̄;)
OPアンプのLM833は初めてだなぁ、楽しみっす。
一番の問題は初めてのユニバーサル基盤のポイント配線だから
間違ってたらかなり厄介だなぁ( ̄  ̄メ)
うっ、忘年会続きで何だかボーッとしてます。
酒が抜けない… 何だか今晩も電話来そうだけどさすがに引きこもります…ミ(ノ;_ _)ノ=3
PR

鳴った〜(笑)2009/12/31(Thu)17:31:32
新年前に解決したじょ〜!
ただの基盤でのハンダによるショートでした( ̄▽ ̄;)
これで気持ちよく新年を迎えられるゾー(爆)
さぁ、飲むぞ!!
ただの基盤でのハンダによるショートでした( ̄▽ ̄;)
これで気持ちよく新年を迎えられるゾー(爆)
さぁ、飲むぞ!!
無題2010/01/01(Fri)09:47:01
あけおめ〜。
ことよろ〜。
(^曲^
トラブル解消もおめでと〜。(^o^
これだけ狭い所にこれだけのパーツ点数じゃ、隣同士も狭いもんねぇ。
ってか、そのトラブル箇所見付けられるってのがスゴい!
アタシなら投げ出しちゃいそ…( ̄▽ ̄;)
ことよろ〜。
(^曲^
トラブル解消もおめでと〜。(^o^
これだけ狭い所にこれだけのパーツ点数じゃ、隣同士も狭いもんねぇ。
ってか、そのトラブル箇所見付けられるってのがスゴい!
アタシなら投げ出しちゃいそ…( ̄▽ ̄;)
Re:無題
>あけおめ〜。
>ことよろ〜。
>(^曲^
オメデトー!\(⌒▽⌒)/
>トラブル解消もおめでと〜。(^o^
なんだかねぇ〜(*^o^*)
>
>これだけ狭い所にこれだけのパーツ点数じゃ、隣同士も狭いもんねぇ。
>ってか、そのトラブル箇所見付けられるってのがスゴい!
>アタシなら投げ出しちゃいそ…( ̄▽ ̄;)
>
いやホント、よく見つけられましたよ。
老眼かけてね(爆)
これかな?って所が正解だったんで良かったですよ( ̄▽ ̄;)
でなかったら確かに投げ出してるかも…
肝心な音はJCM系の音ですねぇ。
やたら歪むし、ドンジャリが好きな人は好みかもねぇ。
てか私もドンジャリ好きですけどー(笑)
>ことよろ〜。
>(^曲^
オメデトー!\(⌒▽⌒)/
>トラブル解消もおめでと〜。(^o^
なんだかねぇ〜(*^o^*)
>
>これだけ狭い所にこれだけのパーツ点数じゃ、隣同士も狭いもんねぇ。
>ってか、そのトラブル箇所見付けられるってのがスゴい!
>アタシなら投げ出しちゃいそ…( ̄▽ ̄;)
>
いやホント、よく見つけられましたよ。
老眼かけてね(爆)
これかな?って所が正解だったんで良かったですよ( ̄▽ ̄;)
でなかったら確かに投げ出してるかも…
肝心な音はJCM系の音ですねぇ。
やたら歪むし、ドンジャリが好きな人は好みかもねぇ。
てか私もドンジャリ好きですけどー(笑)
Count
Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Jacky
We are a "OYAJI "hard rock band, performing around Iwamizawa city, Hokkaido prefecture , Japan.
Concept is
“Sexy, Drunker and Rock'n Roll!!”
つまり、おやぢハード・ロックバンドでっす♪〜
( ̄ε ̄;)
Category
twitter
ブログ内検索
Archive