×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨今とても暇です( ̄▽ ̄;)
今月は殆どと言っていいほど暇です( ̄~ ̄;)
ででで〜、
今日の工作す。
昨日はWahのバイパス化
今日はFXの基盤製作、エッチングまでということでチャレンジしたいと思います。
本日の献立
*基盤テンプレート
*生基盤
*Press-n-Peel(基板作成用転写シ-ト)
*アイロン
*コピー機
今まではポジ感光基盤というもので基盤のパターン転写して作っていたのですが,コレには基盤にパターンを感光させるため紫外線で露光しなくてはならず、特別な露光機器が必要でした。
まぁ、蛍光灯でも出来ない事はないのですが時間がかなりかかってしまいます。
おまけにムラも心配。
ということでこのPress-n-Peelという熱転写用シートを使えば感光作業なしで基盤にパターンを移す事が出来ると言う優れものです。
実は私も初めての体験です。(こういう物がある事すら知らなかった…)
では始めましょう(笑)
今月は殆どと言っていいほど暇です( ̄~ ̄;)
ででで〜、
今日の工作す。
昨日はWahのバイパス化
今日はFXの基盤製作、エッチングまでということでチャレンジしたいと思います。
本日の献立
*基盤テンプレート
*生基盤
*Press-n-Peel(基板作成用転写シ-ト)
*アイロン
*コピー機
今まではポジ感光基盤というもので基盤のパターン転写して作っていたのですが,コレには基盤にパターンを感光させるため紫外線で露光しなくてはならず、特別な露光機器が必要でした。
まぁ、蛍光灯でも出来ない事はないのですが時間がかなりかかってしまいます。
おまけにムラも心配。
ということでこのPress-n-Peelという熱転写用シートを使えば感光作業なしで基盤にパターンを移す事が出来ると言う優れものです。
実は私も初めての体験です。(こういう物がある事すら知らなかった…)
では始めましょう(笑)
PR
おこんばんわ6(⌒〜⌒ι)
今日の工作は
「VOX V847のハードウェア・バイパス」ですミ(ノ;_ _)ノ=3
定番ですね( ̄▽ ̄;)
以前ヤフオクで落としたVOX V847 USAを使ってバイパス化しちゃいます。
純正品はOFF時でも信号が回路を通ってOUTされるため原音に忠実ぢゃない( ̄  ̄メ)
ということでSWをDPDT化してOFF時にスルーさせるというものです。
ON時にLEDで発光させたいってときは3PDTのSWを使いますが、今回は無しで。
完成品がコレ

○印のSWと配線を換えるだけ。
で、今回は→のin outの配線のみ変えてみました。
基盤〜SW間はそのままですが…6(⌒〜⌒ι)
作業はとても簡単です。1時間?で終わります。
でで、このままぢゃon off時の音量差が出てしまうのである部分の抵抗を変えます。

入力部分の最初の抵抗R1を47KΩ程度の物に変える。(純正は68kΩ)
この辺は好みで51kΩでもいいかな??
あとワウのキャラを激しくしたいときはR8の抵抗を数値を下げれば(330Ω)かかり具合が変わります(純正値510Ω)
この部分にはわざと金属皮膜抵抗にしてみました。
純正ではR8の部分だけこの抵抗でしたね、数値は変えてません。
あとジャック側にちょっとだけビンテージハンダを使いました。
これがVOXやJenのワウの定番バイパス改造です。
ジムダンの現行Wahはイン側にバッファーが付いてますが、これも撤去して同等な仕様に改造する事もできますよー。
以上、音楽的電子工作でした( ̄▽ ̄;)
今日の工作は
「VOX V847のハードウェア・バイパス」ですミ(ノ;_ _)ノ=3
定番ですね( ̄▽ ̄;)
以前ヤフオクで落としたVOX V847 USAを使ってバイパス化しちゃいます。
純正品はOFF時でも信号が回路を通ってOUTされるため原音に忠実ぢゃない( ̄  ̄メ)
ということでSWをDPDT化してOFF時にスルーさせるというものです。
ON時にLEDで発光させたいってときは3PDTのSWを使いますが、今回は無しで。
完成品がコレ
○印のSWと配線を換えるだけ。
で、今回は→のin outの配線のみ変えてみました。
基盤〜SW間はそのままですが…6(⌒〜⌒ι)
作業はとても簡単です。1時間?で終わります。
でで、このままぢゃon off時の音量差が出てしまうのである部分の抵抗を変えます。
入力部分の最初の抵抗R1を47KΩ程度の物に変える。(純正は68kΩ)
この辺は好みで51kΩでもいいかな??
あとワウのキャラを激しくしたいときはR8の抵抗を数値を下げれば(330Ω)かかり具合が変わります(純正値510Ω)
この部分にはわざと金属皮膜抵抗にしてみました。
純正ではR8の部分だけこの抵抗でしたね、数値は変えてません。
あとジャック側にちょっとだけビンテージハンダを使いました。
これがVOXやJenのワウの定番バイパス改造です。
ジムダンの現行Wahはイン側にバッファーが付いてますが、これも撤去して同等な仕様に改造する事もできますよー。
以上、音楽的電子工作でした( ̄▽ ̄;)
ご来場の方々
誠にお見苦しい??姿をさらけ出して申し訳ありませんでしたσ(^_^;)
無事隠し芸バンド大会終了いたしました。
かなり慌ただしかった当日
化粧はしなきゃいけない、演奏をまともにしなきゃいけないと
かなりテンパッたけど本番は楽しく演奏させて頂きました。
中途半端はイヤだ!!ということで
またまた衣装も凝っちゃって
結局本番前に
オレも化粧するっ(`´‡)と
ジャーマネにご迷惑をかけてしました。
他のメンバーの化粧道具をお借りしての変装、誠にありがとうございました。
演奏自体は初っぱなから音が途切れたり歪まなかったりと
何で本番にかぎって…(;_;) って感じでしたが
何とか直って最後まで演奏出来ました。
こういうジャンルも何時とは違ってある意味苦労はありましたけど
またこれも勉強で良い経験となりました。
スタジオミュージシャンやギターエンジニアって大変ですね。
色んなジャンルこなさないとならないから…
特に苦労したのはコードが多い事です。覚えるのに大変。
だってHR系ってそんなに色んなコード使わないでしょ??
特に私がやってる音楽系は特にねσ(^_^;)
対バンで出演したオヤジバンド合戦で全国優勝したバンド「Bibsel」は感動しました。
私より遥かに年上の50過ぎ。
だけどボーカルのお父さん(!)はデビカバ、ロブ・ハルフォード並の声量。
ビックらコキコキで感心しちゃいました。
演奏もバッチリでしたしね。
でも仮装はしてませんでした(笑)
そこだけかな、勝ったのは( ̄▽ ̄;)ソコカヨ
とにかく色々収穫のあったライブでした。
しゃららがんばんべー<(; ^ ー^)

誠にお見苦しい??姿をさらけ出して申し訳ありませんでしたσ(^_^;)
無事隠し芸バンド大会終了いたしました。
かなり慌ただしかった当日
化粧はしなきゃいけない、演奏をまともにしなきゃいけないと
かなりテンパッたけど本番は楽しく演奏させて頂きました。
中途半端はイヤだ!!ということで
またまた衣装も凝っちゃって
結局本番前に
オレも化粧するっ(`´‡)と
ジャーマネにご迷惑をかけてしました。
他のメンバーの化粧道具をお借りしての変装、誠にありがとうございました。
演奏自体は初っぱなから音が途切れたり歪まなかったりと
何で本番にかぎって…(;_;) って感じでしたが
何とか直って最後まで演奏出来ました。
こういうジャンルも何時とは違ってある意味苦労はありましたけど
またこれも勉強で良い経験となりました。
スタジオミュージシャンやギターエンジニアって大変ですね。
色んなジャンルこなさないとならないから…
特に苦労したのはコードが多い事です。覚えるのに大変。
だってHR系ってそんなに色んなコード使わないでしょ??
特に私がやってる音楽系は特にねσ(^_^;)
対バンで出演したオヤジバンド合戦で全国優勝したバンド「Bibsel」は感動しました。
私より遥かに年上の50過ぎ。
だけどボーカルのお父さん(!)はデビカバ、ロブ・ハルフォード並の声量。
ビックらコキコキで感心しちゃいました。
演奏もバッチリでしたしね。
でも仮装はしてませんでした(笑)
そこだけかな、勝ったのは( ̄▽ ̄;)ソコカヨ
とにかく色々収穫のあったライブでした。
しゃららがんばんべー<(; ^ ー^)
しつこいですけどー( ̄  ̄メ)
ライブまであと5日6(⌒〜⌒ι)
**TAYLER FEST 2009**
新春隠し芸バンド大会 隠しておけばよかったのに…
REBECCAのカバーバンドから約三年
我慢できずに年頭からやっちゃいます( ̄▽ ̄;)
PRINCESS PRINCESSのカバーバンド
[MIMO☆MIMO]
女装バンドかよっ!<(>o<)>
じゃっき~が「中山 加奈子」役で参戦いたします。
女装必見!!?(ノ゚o゚)ノ
会場:KRAPS HALL(札幌市中央区南4西6 タイムズステーション)
日時:2009年1月17日(土)17:30 OPEN 18:00 START
チケット:¥1,000(1ドリンクオーダー¥500-別途)当日券¥1,500
ローソン チケット Lコード 16467
出演
*下山武徳 with Friends
*MIMO☆MIMO
*Bibsel
*PERCHONZ
*COPUREX
*Jordanっす Priest
主催:Studio TAYLER
ってことで、
衣装も完成間近!?( ̄▽ ̄;)
クラップホールでのライブも初めて。
楽しみです〜(*^o^*)
ほかのバンドも強力ですよ。
パーソンズにコンプレックス、ジューダスプリーストに
オヤジバンド合戦で優勝したUFOのコピーバンド
最後は下山さんサーベルの木下さん、ゲストにぬぁんとコンチェルトムーンのベーシスト、木本高伸さんを迎えてのスペシャルバンドを迎えての濃い内容となっております。
ぜひ見にきてくらはいましー(⌒_⌒)
ライブまであと5日6(⌒〜⌒ι)
**TAYLER FEST 2009**
新春隠し芸バンド大会 隠しておけばよかったのに…
REBECCAのカバーバンドから約三年
我慢できずに年頭からやっちゃいます( ̄▽ ̄;)
PRINCESS PRINCESSのカバーバンド
[MIMO☆MIMO]
女装バンドかよっ!<(>o<)>
じゃっき~が「中山 加奈子」役で参戦いたします。
女装必見!!?(ノ゚o゚)ノ
会場:KRAPS HALL(札幌市中央区南4西6 タイムズステーション)
日時:2009年1月17日(土)17:30 OPEN 18:00 START
チケット:¥1,000(1ドリンクオーダー¥500-別途)当日券¥1,500
ローソン チケット Lコード 16467
出演
*下山武徳 with Friends
*MIMO☆MIMO
*Bibsel
*PERCHONZ
*COPUREX
*Jordanっす Priest
主催:Studio TAYLER
ってことで、
衣装も完成間近!?( ̄▽ ̄;)
クラップホールでのライブも初めて。
楽しみです〜(*^o^*)
ほかのバンドも強力ですよ。
パーソンズにコンプレックス、ジューダスプリーストに
オヤジバンド合戦で優勝したUFOのコピーバンド
最後は下山さんサーベルの木下さん、ゲストにぬぁんとコンチェルトムーンのベーシスト、木本高伸さんを迎えてのスペシャルバンドを迎えての濃い内容となっております。
ぜひ見にきてくらはいましー(⌒_⌒)
Count
Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Jacky
We are a "OYAJI "hard rock band, performing around Iwamizawa city, Hokkaido prefecture , Japan.
Concept is
“Sexy, Drunker and Rock'n Roll!!”
つまり、おやぢハード・ロックバンドでっす♪〜
( ̄ε ̄;)
Category
twitter
ブログ内検索
Archive